那須高原での別荘建築・リゾート物件探し・田舎暮らしをサポートします
〒325‐0303
栃木県那須郡那須町
大字高久乙2725-109
TEL : 0287‐76‐3150
FAX : 0287‐76‐2299
トップページ
販売物件
建築情報
別荘管理
イベント情報
アクセス
会社概要
お問い合わせ
リンク
雄大な那須岳を望み、四季折々自然の恵みあふれる那須高原 ― ここが私たち東豊開発の仕事場です。
東豊開発は那須の豊かな環境に育まれて、住宅地別荘地の企画・開発から販売・建築・管理までのトータル業務を手掛けています。
那須高原エリアは首都圏から2時間圏という至便の立地です。
昨今はレジャー目的のセカンドハウスばかりでなく、定住のための住まいづくりを望まれる方も少なくありません。
お客さまのニーズにお応えするため、リゾートライフのご提案から暮らしのサポートまで、きめ細やかでフットワークの良いサービスを行っています。
那須の別荘生活や田舎暮らしの様子などを、実際に那須で生活している方たちに紹介していただきます。
「那須の風」は、オーナー様に向けて年4回発行している情報誌です。
那須の情報や弊社からのお知らせなどを掲載しております。
東豊開発より業務委託を受け、物件の販売・仲介・管理を共に行う関連会社です。
更新情報
今月の那須
2022年10月3日 【「紅葉祭り」中止のお知らせ】 新型コロナウィルス終息が見えない中、お祭りは「密」が避けられないため、今年の「紅葉祭り」も残念ながら中止にさせて頂きます。 楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。 2022年7月29日 【水道管布設替え工事のお知らせ】 守子の郷では9月末までの予定で、那須町による水道管布設替え工事を行います。 工事期間中はG街区とH街区の間の道路が片側通行となります。 また、H街区1~27のお客様につきましては、止水栓交換のため、敷地内を掘削させて頂く場合がございますので ご理解とご協力をお願いいたします。 2022年6月16日 りんどうの郷内でクマが出たという目撃情報がありました。 時間:6/16 頃 場所:11、13、14街区付近 夜一人で出歩かない、音の出るものを持ち歩く等、外出の際は十分ご注意ください。 2022年3月30日 守子の郷内でクマが出たという目撃情報がありました。 時間:3/29 18:20頃 場所:守子の郷メイン通り付近 夜一人で出歩かない等、外出の際は十分ご注意ください。 2022年3月19日 【「桜祭り」中止のお知らせ】 新型コロナウィルス終息が見えない中、お祭りは「密」が避けられないため、今年の「桜祭り」も残念ながら中止にさせて頂きます。 楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。 2022年3月17日 昨日の地震について、現状目立った被害はありません。 2022年1月1日 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2021年11月5日 保護犬が無事保護されました。皆様ご理解とご協力ありがとうございました。 2021年11月2日 【守子・高原村・やまゆり・ガーデンビレッジのお客様へ】 本日、令和4年度管理費の請求書を発送いたしました。 管理事務所でのお支払いも可能ですが、土日祝は1人体制となっており 対応できない場合がございますので、平日にお越し頂きますようお願いいたします。 2021年10月27日 守子高原村で保護犬が逃げた、という連絡がありました。 そのため、守子高原村・守子の郷内での白~ベージュの和犬を見かける事があるかもしれませんが、 現在飼い主が捕獲を試みておりますので何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。 2021年9月28日 【水道管布設替え工事のお知らせ】 守子の郷では12月3日までの予定で、那須町による水道管布設替え工事を行っております。 工事期間中は管理事務所前のメイン道路が片側通行となりますのでご協力をお願いします。 2021年9月17日 【「紅葉祭り」中止のお知らせ】 新型コロナウィルス終息が見えない中、お祭りは「密」が避けられないため、今年の「紅葉祭り」も残念ながら中止にさせて頂きます。 楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。 2021年8月31日 【重要なお知らせ】 関東1都6県等への「緊急事態宣言」発令に基づき、発令期間中の当地への不要不急のご来場は極力お控え頂きますようお願い申し上げます。皆様の常識ある行動を重ねてお願い致します。 2021年7月8日 【モリコ温泉閉館のお知らせ】 平成7年より皆様にご利用いただいておりましたモリコ温泉ですが、この度止む無く閉館する事といたしました。 これまで長きに渡りモリコ温泉をご利用いただき誠にありがとうございました。 2021年6月25日 7月7日㈬りんどうの郷の貯水タンク清掃を行います。作業に伴い、10時から14時頃まで断水となりますので、ご協力お願い致します。 2021年3月1日 1.【「桜祭り」中止のお知らせ】 新型コロナウィルス終息が見えない中、お祭りは「密」が避けられないため、今年の「桜祭り」も残念ながら中止にさせて頂きます。 楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。 2.【モリコ温泉休業中】 モリコ温泉は無人管理により感染防止対策がとれないため、当分の間休業いたします。 2021年1月5日 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2020年12月2日 1.管理事務所は、12月31日(木)から1月2日(土) の3日間を休業させていただきます。 通水等の作業はお早めにご予約下さい。 2.モリコ温泉は新型コロナウィルス感染防止のため 休業しています。 2020年9月3日 【「紅葉祭り」中止のお知らせ】 新型コロナウィルス感染防止のため、10月に実施予定の「紅葉祭り」は中止にさせて頂きます。何卒ご了承ください。 2020年8月 3日 【ご来場の皆様へのお願い】 新型コロナウィルス感染防止のため、ご来社の際は「マスクの着用」をお願い致します。 2020年7月21日 【モリコ温泉 8月以降の営業について】 最近のコロナウィルス感染者の増加を鑑み、8月1日(土)以降の営業については当面の間休業と致します。 再開につきましては決まり次第ご連絡させて頂きます。 2020年6月1日 【モリコ温泉「営業再開」のお知らせ】 6月15日(月)から営業再開いたします。営業時間は19時迄と1時間短縮し、7/31迄現行のカードをご利用いただけます。 感染防止対策を遵守されてのご入浴をお願い致します。 2020年4月24日 【モリコ温泉臨時休業「延長」のお知らせ】 モリコ温泉は新型コロナウィルス感染防止のため臨時休業期間を5月末まで延長させて頂きます。 6月以降の営業につきましては、決まり次第ご連絡させて頂きます。ご理解ご協力お願い致します。 2020年4月17日 【重要なお知らせ】 日本全国への「緊急事態宣言」発令に基づき、発令期間中(5月6日迄)の当地への不要不急のご来場は極力お控え頂きますようお願い申し上げます。皆様の常識ある行動を重ねてお願い致します。 2020年4月13日 【モリコ温泉「臨時休業」のお知らせ】 新型コロナウィルス感染が那須塩原市でも確認されました。感染防止のため、モリコ温泉の営業を 「4月16日から5月6日迄臨時休業」とさせていただきます。営業再開については、今後の状況を見て判断致します。皆様のご理解をお願い致します。 2020年3月31日 【モリコ温泉ご利用の皆様へ】 新型コロナウィルス感染防止のため、浴室の窓の一部を開放しております。 また、以下のお願いをいたします。 ①脱衣所入室の際の「手洗いの徹底」。 ②脱衣所混雑時のご利用調整。 ご不便をおかけしますが、ご理解ください。 また、当分の間、大人数でのご来場はご遠慮いただけますよう重ねてお願い致します。 2020年3月2日 【「桜祭り」中止のお知らせ】 新型コロナウィルス感染防止のため、来月実施予定の「桜祭り」は中止にさせて頂きます。楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。 2020年3月2日 弊社玄関入口に「消毒液」を設置しています。ご遠慮なくご利用ください。 2020年1月1日 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2019年12月5日 物件情報 新着物件 M-5掲載致しました! G-19、M-7 大幅値下げ! 詳細は中古物件をご覧下さい。 2019年12月1日 1.管理事務所は、12月31日(火)から1月2日(木) の3日間を休業させていただきます。 通水等の作業はお早めにご予約下さい。 2.年末年始のモリコ温泉は以下の通り営業 いたします。 ①12月31日(火)~1月3日(金)は午前10時 オープンです。 ②1月1日(水)は特別営業いたします。 ③1月4日(土)から通常営業です。 2019年10月20日 「紅葉まつり」は、あいにくの雨模様でしたが、天気予報程大雨になる事も無く、235名のご来場を頂き無事に終えることができました。ご協力をいただきました守子の郷自治会をはじめ皆様に感謝申し上げます。また、桜の季節にお会いしましょう。 2019年10月17日 今年の冬季水抜き作業を11月1日以降順次実施いたします。別荘ご利用予定のある方は、お早めに弊社までご連絡下さい。 2019年10月13日 台風19号による被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 なお、弊社管理地内は巡回点検の結果、目立った被害は見受けられず、ライフラインも正常でした。 2019年8月30日 恒例の「紅葉まつり」を以下の通り開催致します。 日時 令和元年10月19日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上お越しください。 2019年8月1日 今月の週末と旧盆中は道路渋滞が予想されます。時間に余裕をもってお越し下さい。 2019年7月1日 所有者の方より、りんどうの郷西側の余笹川付近にて先週クマを目撃したとの情報がありました。来邸時、特に早朝や夕方~夜間の外出には充分ご注意下さい。 また、守子の郷近くでも目撃情報が寄せられております。ゴミや食べ物を屋外に置かないようお願い致します。 2019年6月1日 6月14日(金)・15日(土)の二日間は社員研修のため休業させて頂きます。モリコ温泉は通常営業です。 2019年5月25日 5月29日㈬りんどうの郷の貯水タンク清掃を行います。作業に伴い、10時から14時頃まで断水となりますので、ご協力お願い致します。 2019年5月20日 ・F-34 ・H-25 ・H-75 ・M-7 ・アジュールモリコ西館 109 中古物件掲載致しました!! 詳細は中古物件一覧をご覧下さい!! 2019年4月25日 「桜まつり」は、「超満開」の桜と最高の青空に恵まれ、333名のご来場を頂き無事に終えることができました。ご協力をいただきました守子の郷自治会をはじめ皆様に感謝申し上げます。また、秋にお会いしましょう。 2019年4月5日 ・B-11 ・E-7 ・D-15 中古物件掲載致しました!! 詳細は中古物件一覧をご覧下さい!! 2019年3月19日 恒例の「桜まつり」を以下の通り開催いたします。 日時 平成31年4月20日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上、春の那須高原へお越しください。 2019年1月5日 新年明けましておめでとうございます。本年も弊社、および本HPを宜しくお願いいたします。 2018年12月20日 1.管理事務所は、12月31日(月)から1月2日(水) の3日間を休業させていただきます。 通水等の作業はお早めにご予約下さい。 ※なお、12月31日はゴミ回収のみ行います。 2.年末年始のモリコ温泉は以下の通り営業 いたします。 ①12月29日(土)~1月3日(木)は午前10時 オープンです。 ②1月2日(水)は特別営業いたします。 ③1月4日(金)から通常営業です。 2018年12月16日 今年度の「落葉回収」は終了しました。今後は、通常通り「透明の90ℓのポリ袋」に入れて事務所脇までお持ち下さい。 2018年10月21日 「紅葉まつり」は天気予報が良い方向に外れ、まずまずの天候に恵まれ、ジャスト300名のご来場を頂き無事に終えることができました。ご協力をいただきました守子の郷自治会をはじめ皆様に感謝申し上げます。また、来春にお会いしましょう。 2018年9月28日 りんどうの郷所有者の皆様へ りんどうの郷自治会では、10月7日(日)12時より恒例の芋煮会を行います。自治会員でない方も大歓迎ですので、皆様ぜひご参加下さい。 2018年9月1日 恒例の「紅葉まつり」を以下の通り開催致します。 日時 平成30年10月20日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上お越しください。 2018年7月8日 日本列島を横断する停滞前線の影響による大雨の被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 2018年6月21日 守子の郷内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の散歩など充分お気をつけ下さい。また、食べ物や生ゴミなどを外に置かないようにして下さい。 2018年5月26日 6月15日(金)・16日(土)の二日間は社員研修のため休業させて頂きます。モリコ温泉は通常営業です。 2018年3月3日 恒例の「桜まつり」を以下の通り開催いたします。 日時 平成30年4月21日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上、春の那須高原へお越しください。 2018年2月4日 大寒波の影響で、水道管の凍結破損が増えています。通水作業は慎重に願います。 2018年1月7日 新年明けましておめでとうございます。本年もご愛顧のほど宜しくお願い致します。 2017年12月18日 1.管理事務所は、12月31日(日)から1月2日(火) の3日間を休業させていただきます。 通水等の作業はお早めにご予約下さい。 2.年末年始のモリコ温泉は以下の通り営業 いたします。 ①12月30日(土)~1月3日(水)は午前10時 オープンです。 ②1月3日(水)は特別営業いたします。 ③1月4日(木)から通常営業です。 2017年10月16日 「紅葉まつり」は、秋雨前線の停滞で曇天の11月下旬並の寒い陽気にも拘らず、221名のご来場を頂き無事に終えることができました。ご協力をいただきました守子の郷自治会をはじめ皆様に感謝申し上げます。また、来春にお会いしましょう。 2017年9月19日 恒例の「紅葉まつり」を以下の通り開催致します。 日時 平成29年10月14日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上お越しください。 2017年8月11日 「那須の風」でお知らせ致しました防犯講話と消防講話の日程が変更になりました。 ・防犯講話 9月14日(木)10時~ ・消防講話 9月28日(木)10時~ 場所は両日とも東豊開発事務所2階です。ぜひご参加下さい。 2017年7月25日 「旧盆」期間中のモリコ温泉は以下の通り営業 いたします。 ①8月11日(金)~8月15日(火)は午前10時 オープンです。 ②8月16日(水)は定休日です。 ③8月17日(木)から通常営業いたします。 2017年5月27日 6月16日(金)・17日(土)の二日間は社員研修のため休業させて頂きます。モリコ温泉は通常営業です。 2017年4月16日 「桜まつり」は、全国的な開花の遅れで蕾状態の桜でしたが、天候には程よく恵まれ、過去最多更新339名のご来場を頂き盛大に終えることができました。ご協力をいただきました守子の郷自治会をはじめ皆様に感謝申し上げます。また、秋にお会いしましょう。 2017年3月19日 恒例の「桜まつり」を以下の通り開催いたします。 日時 平成29年4月15日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上、春の那須高原へお越しください。 2017年1月15日 昨夜からの雪で、弊社分譲地内も15㎝程度の積雪となっております。 ノーマルタイヤでのご来邸は危険ですのでご注意下さい。 2017年1月5日 新年明けましておめでとうございます。本年もご愛顧のほど宜しくお願い致します。 2016年12月22日 1.管理事務所は、12月31日(土)から1月2日(月) の3日間を休業させていただきます。 通水等の作業はお早めにご予約下さい。 2.年末年始のモリコ温泉は以下の通り営業 いたします。 ①12月31日(土)~1月3日(火)は午前10時 オープンです。 ②1月4日(水)は定休日です。 ③1月5日(木)から通常営業いたします。 2016年11月26日 今年度の一斉水抜きは終了いたしました。 また12月9日(金)・10日(土)は社員研修の為事務所はお休みとさせて頂きます。 当日ご来邸予定のお客様はご自身での通水が必要となりますのでご注意下さい。 2016年10月23日 10月26日(水)に予定しておりました防犯講話は延期となりました。新たな日程につきましては決まり次第ご連絡致します。 2016年10月17日 「紅葉まつり」は、快晴無風の絶好のコンディションのもと、278名のご来場を頂き、盛大に終えることができました。守子の郷自治会の皆さんを始め、ご協力いただきました皆様に感謝いたします。また桜まつりでお会いしましょう。 2016年9月17日 恒例の「紅葉まつり」を以下の通り開催いたします。 日時 平成28年10月15日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上、錦秋の那須高原へお越しください。 2016年7月31日 守子周辺でサルの目撃情報がありました。戸閉まりの徹底、ゴミは当日の朝に出すなど、被害に遭わないようご注意下さい。 2016年4月20日 「桜まつり」は、満開の桜と晴天の元、過去最多更新338名のご来場を頂き盛大に終えることができました。ご協力をいただきました守子の郷自治会をはじめ皆様に感謝申し上げます。また、秋にお会いしましょう。 2016年3月13日 恒例の「桜まつり」を以下の通り開催いたします。 日時 平成28年4月16日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上、春の那須高原へお越しください。 2016年2月13日(積雪情報) 日陰に若干の雪が残っている程度ですが、夜間は凍結します。必ず冬タイヤを装着されてご来場下さい。 2016年1月30日(積雪情報) 本日の積雪は、20㎝程の湿った重い雪です。除雪は行いましたので、冬タイヤであれば支障なくご来場いただけます。 2016年1月19日(積雪情報) 昨日の積雪は守子の郷で約15㎝程でした。 除雪は行いましたが、朝晩は冷え込みでアイスバ-ン状態になります。 冬タイヤの装着はお忘れなくご来場下さい。 2016年1月5日 新年明けましておめでとうございます。本年もご愛顧のほど宜しくお願い致します。 2015年12月21日 1.管理事務所は、12月31日(木)から1月2日(土) の3日間を休業させていただきます。 通水等の作業はお早めにご予約下さい。 2.年末年始のモリコ温泉は以下の通り営業 いたします。 ①12月30日(水)は定休日です。 ②12月31日(木)~1月3日(日)は午前10時 オープンです。 ③1月4日(月)からは通常営業です。 2015年12月5日 1.今年度の「落葉一斉回収」は、守子周辺は 12月15日から21日迄、りんどうの郷は 22日~24日迄の予定期間で行ないます。 道路への集積は終了しました。今後、道路に 落葉を出されるのはご遠慮下さい。 2.モリコ温泉カードキーが12月1日から更新 されました。 3.12月11日(金)・12日(土)の二日間は社員 研修のため休業させていただきます。 モリコ温泉は通常営業いたします。 2015年10月20日 「紅葉まつり」は、午前中は悪天候で開催が心配されましたが、午後は秋晴れになり、結果的に262名のご来場を頂き、盛大に終えることができました。守子の郷自治会の皆さんを始め、ご協力いただきました皆様に感謝いたします。また桜まつりでお会いしましょう。 2015年9月29日 恒例の「紅葉まつり」を以下の通り開催いたします。 日時 平成27年10月17日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上、錦秋の那須高原へお越しください。 2015年9月11日 9月8日から10日にかけての停滞低気圧による気象庁発表の降水量は、日光市今市が633㎜、宇都宮市が309㎜でしたが、黒磯観測所は125㎜でした。弊社管理地内は、安心してご来場いただけます。 2015年4月24日 「桜まつり」は、満開の桜と晴天の元、過去最多の321名のご来場を頂き盛大に終えることができました。ご協力をいただきました守子の郷自治会をはじめ皆様に感謝申し上げます。また、秋にお会いしましょう。 2015年3月18日 恒例の「桜まつり」を以下の通り開催いたします。 日時 平成27年4月18日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上、春の那須高原へお越しください。 2015年2月14日【積雪情報】 昨夜からのバレンタイン寒波で5㌢ほど積雪しています。現在、弊社管理地内除雪作業中です。(AM9:00現在) 2015年2月13日 道路に雪はほとんど残っていませんが、日陰の一部に残雪があります。朝晩は凍結の恐れもありますので、冬対策はお忘れなく。 2015年1月31日 【積雪情報】昨日の積雪は、5㌢~10㌢です。管理地内は除雪しましたが、雪は残っています。充分な冬対策をされてご来場下さい。 2015年1月5日 新年明けましておめでとうございます。本年もご愛顧のほど宜しくお願い致します。 2014年12月25日 1.管理事務所は、12月31日(水)から1月2日(金) の3日間を休業させていただきます。 通水等の作業はお早めにご予約下さい。 2.年末年始のモリコ温泉は以下の通り営業 いたします。 ①12月31日(水)は13時~20時迄営業します。 ②1月1日(木)・2日(金)は午前10時オープンで す。 ③1月3日からは通常営業です。 2014年11月21日 1.今年度の「落葉一斉回収」は、守子周辺は 12月10日から19日迄、りんどうの郷は 22日~25日迄の予定期間で行ないます。 2.モリコ温泉カードキーが12月1日から更新 されます。 3.12月12日(金)・13日(土)の二日間は社員 研修のため休業させていただきます。 モリコ温泉は通常営業いたします。 2014年10月22日 「紅葉まつり」は、快晴無風の絶好のコンディションの下、234名のご来場を頂き、盛大に終えることができました。守子の郷自治会の皆さんを始め、ご協力いただきました皆様に感謝いたします。また桜まつりでお会いしましょう。 2014年9月6日 恒例の「紅葉まつり」を以下の通り開催いたします。 日時 平成26年10月18日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上、錦秋の那須高原へお越しください。 2014年6月4日 モリコ温泉のポンプ交換を6月24日(火)、25日(水)に行います。 2日間は温泉をお休みさせて頂きますのでご了承下さい。 2014年4月22日 「桜まつり」は、満開の桜と晴天の元、284名のご来場を頂き盛大に終えることができました。ご協力をいただきました守子の郷自治会をはじめ皆様に感謝申し上げます。また、秋にお会いしましょう。 2014年3月28日 恒例の「桜まつり」を以下の通り開催いたします。 日時 平成26年4月19日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会、および太陽光発電展示も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上、春の那須高原へお越しください。 2014年3月6日(大雪情報 2) 管理地内の道路の除雪はほぼ終了しましたが、日影にはまだ残雪があります。通行には充分ご注意ください。 2014年2月25日 ◎H26年3月 那須町 枝木・草の試験回収 ・3/13(木)迄にご持参下さい。ご不明な点は管理事務所まで。 2014年2月20日(大雪情報) 14・15日で観測史上最高レベルの積雪を記録しました。那須街道等の幹線道路の除雪は済んでいますが、支線は圧雪状態で危険な状況です。弊社管理地内も出来る限りの除雪を行いましたが、雪があまりにも多く、車両のすれ違いが困難な状況です。気温が低く、雪が溶けずらい為当分この状況が続くものと思われます。皆様のご理解とご協力をお願い致します。 2014年1月28日 ◎H26年2月 那須町 枝木・草の試験回収 ・2/6(木)迄にご持参下さい。ご不明な点は管理事務所まで。 2014年1月25日 守子の郷内街路灯全68基が、全てLED電灯に交換されました。 2014年1月6日 新年明けましておめでとうございます。本年もご愛顧のほど宜しくお願い致します。 2013年12月25日 ◎H26年1月 那須町 枝木・草の試験回収 ・1/9(木)迄に管理事務所へご持参下さい。 ※その他の内容は前回同様となります。 2013年12月21日 1.「那須の風」新年号を発送いたしました。 2.年末年始のモリコ温泉は以下の通り営業 いたします。 ①年内は通常営業です。 ②1月1日(水)は特別営業いたします。 ③1月1日から3日までは午前10時オープン とします。 ④1月4日からは通常営業です。 3.事務所は、12月31日(火)から1月2日(木) の3日間を休業させていただきます。 通水等の作業はお早めにご予約下さい。 2013年12月3日 ◎那須町よりH25年12月 枝木・草の試験回収のお知らせ 10月より休止していた枝木・草の試験回収ですが、12月は実施します。 12/19(木)までに管理事務所へご持参下さい。※弊社による回収は有料となります。 ・一回収日につき、一世帯2袋(45ℓ以下 の透明袋)のみ(枝・草混入可) ・枝をしばって出す場合は、太さ10㎝ 、長さ50㎝以下 ご不明な点は管理事務所へお問合せ下さい。 2013年11月16日 1.今年度の「落葉一斉回収」は、守子周辺は 12月9日から17日迄、りんどうの郷は 18日~26日迄の予定期間で行ないます。 2.モリコ温泉カードキーが12月1日から更新 されます。 3.12月13日(金)・14日(土)の二日間は社員 研修のため休業させていただきます。 モリコ温泉は通常営業いたします。 2013年10月26日 「紅葉まつり」は、小雨模様でしたが、264名のご来場を頂き、盛大に終えることができました。守子の郷自治会の皆さんを始め、ご協力いただきました皆様に感謝いたします。また桜まつりでお会いしましょう。 2013年9月12日 恒例の「紅葉まつり」を以下の通り開催いたします。 日時 平成25年10月19日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上、錦秋の那須高原へお越しください。 2013年9月4日 ◎那須町よりH25年9月 枝木・草の試験回収のお知らせ 7月より実施中の枝木・草の試験回収を、9月も行います。 なお、今月より弊社での回収は致しません。 また、10月・11月は焼却炉修繕の為実施はありません。 9/17(火)までに管理事務所へご持参下さい。※弊社による回収は有料となります。 ・一回収日につき、一世帯2袋(45ℓ以下 の透明袋)のみ(枝・草混入可) ・枝をしばって出す場合は、太さ10㎝ 、長さ50㎝以下 ご不明な点は管理事務所へお問合せ下さい。 2013年8月12日 りんどうの郷に建物をお持ちのお客様へ 現在、地上デジタル放送の難視地域では、BS(衛星放送)を利用し受信が可能です。 但しH27年3月迄の暫定措置の為、今後の対策について訪問調査が実施される予定です。 詳しくは各戸へお配りしてある文書をご覧いただくか、㈱NHKアイテック(028-636-2188)へお問い合わせ下さい。 2013年7月24日 ◎那須町より枝木・草の試験回収(第二回)のお知らせ 今月実施した枝木・草の回収ですが、再開に向け来月も試験回収を行います。 回収日 8/5(月)・19(月)のゴミ回収時 ・一回収日につき、一世帯2袋(45ℓ以下 の透明袋)のみ(枝・草混入可) ・枝をしばって出す場合は、太さ10㎝ 、長さ50㎝以下 ご不明な点は管理事務所へお問合せ下さい。 午前八時までにお出し下さい。 2013年5月23日 ◎那須町よりゴミ出しについてお知らせ 缶・ビン・ペットボトル等の資源物を入れる際に使用できるのは「透明」袋のみですが、平成25年9月末までは「半透明」袋の使用も可能になりました(スーパー・コンビニ等のレジ袋は不可)。なお、廃プラは「透明」袋以外は不可ですのでお間違いのないようお願い致します。 2013年4月25日 1.「桜まつり」は、桜吹雪の中、245名のご来場を頂き、盛大に終えることができました。守子の郷自治会の皆さんを始め、ご協力いただきました皆様に感謝いたします。また秋にお会いしましょう。 2.GW中のモリコ温泉は通常営業の他に、4月29日、5月3・6日は午前10時から営業いたします。 2013年3月21日 恒例の「桜まつり」を以下の通り開催いたします。 日時 平成25年4月20日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会、および太陽光発電展示も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上、春の那須高原へお越しください。 2013年1月31日 4月からの那須町のゴミ有料化に伴い、2/1(金)より指定ゴミ袋の販売を管理事務所にて開始致します。4月以降は指定の袋以外で出されたゴミは回収できませんのでご注意下さい。また、建物ご所有のお客様には分別方法等を後日文書にてお知らせ致します。 2013年1月25日 第一級の寒気団が来襲しています。水道の凍結防止等には充分にご注意ください。 2013年1月6日 今年もご愛顧のほど、宜しくお願い致します。 2012年12月18日 1.「那須の風」新年号を発送いたしました。 2.年末年始のモリコ温泉は以下の通り営業 いたします。 ①年内は通常営業です。 ②1月2日(水)は特別営業いたします。 ③1月1日から4日までは午前10時オープン とします。 ④1月5日からは通常営業です。 3.事務所は、12月31日(月)から1月2日(水) の3日間を休業させていただきます。 通水等の作業はお早めにご予約下さい。 2012年11月28日 1.冬季水抜き作業は終了しました。 ご来邸の際はご注意下さい。 2.今年度の「落葉一斉回収」は、守子周辺は 12月10日から15日まで、りんどうの郷は 17日~22日までの期間で行ないます。 3.モリコ温泉カードキーが12月1日から更新 されます。 4.12月7日(金)・8日(土)の二日間は社員 研修のため休業させていただきます。 モリコ温泉は通常営業いたします。 2012年10月23日 冬季水抜き作業を11月5日(月)より順次開始予定です。ご来邸予定のある方は、お早めに弊社までご連絡ください。 2012年10月20日 「紅葉まつり」は、快晴無風の最高のコンディションの下、279名のご来場を頂き、盛大に終えることができました。ご協力いただきました自治会をはじめとする皆様に心より感謝申し上げます。また来年の桜祭りでお会いしましょう。 2012年10月5日 「那須の風 秋号」を発送いたしました。 2012年9月28日 恒例の「紅葉まつり」を以下の通り開催いたします。 日時 平成24年10月20日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上、錦秋の那須高原へお越しください。 2012年7月20日 「那須の風 夏号」を発送いたしました。 2012年7月13日 【もっと豊かに、もっと快適に】 前記キャッチフレーズのもと、弊社の 「リフォームリーフレット」最新版が完成しました。是非ご一読ください。ご希望の方へは郵送いたします。 2012年7月13日 【モリコ温泉の営業時間変更のお知らせ】 祝日のオープン時間を土日と同じく午前10時からといたします。(H24.11月末まで) 対象日 7/16(月)、9/17(月)、10/8(月)、11/23(金) 2012年6月1日 【モリコ温泉の営業時間変更のお知らせ】 灯油価格の高騰・高止まりが続いていますが、これ以上の会員価格の上昇を避ける為、営業時間を以下の通り短縮させていただきました。皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解をお願い申し上げます。 ★6月1日からの平日営業時間 13:00~20:00 ★土曜・日曜の営業時間 10:00~20:00 2012年4月24日 間もなくGWです。お車でご来場の際は、時間に余裕を持ってお出かけください。 「桜まつり」は、曇天でしたが、286名のご参加をいただき、盛大のうちに終えることができました。ご協力をいただきました自治会をはじめとする皆様に感謝申し上げます。また秋にお会いしましょう。 2012年4月6日 恒例の「桜まつり」を以下の通り開催いたします。 日時 平成24年4月21日(土)一日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30~12:30 第2部 13:00~15:00 建築・リフォーム相談会も同時開催いたします。皆様お誘いあわせの上、春の那須高原へお越しください。 2012年3月27日 本日より、春季「一斉通水」業務を開始しました。詳細は、右下の「管理事務所より」をご覧下さい。 2012年2月24日 「高齢者見守りネットワーク事業協力に関する協定書」を那須町と締結しました。高齢者の方が安心で、快適に暮らせる街づくりを強化してまいります。 2011年12月15日 年末年始のモリコ温泉は通常営業です。 2011年11月26日 モリコ温泉のカードキーが12月1日から更新されます。 2011年11月11日 12月9日(金)・10日(土)の2日間は、社員研修のため休業とさせていただきます。モリコ温泉は通常営業いたします。 2011年10月25日 『紅葉まつり』は、あいにくの雨にもかかわらず、180名を超えるお客様にご来場いただき、盛況のうちに終えることができました。また来年の桜祭でお会いしましょう。 2011年10月15日 恒例の『紅葉まつり』を以下の通り開催いたします。 日時 平成23年10月22日(土)1日限り 場所 守子の郷イベント広場 時間 第1部 10:30から12:30まで 第2部 13:30から15:30まで 建築・リフォーム相談会も同時開催いたします。多数のご来場をお待ちしています。 2011年9月6日 モリコ温泉の源泉ポンプ交換工事が完了しました。8日より通常営業いたします。 2011年8月23日 モリコ温泉は、源泉ポンプ交換工事のため、9月5日(月)・6日(火)の2日間を臨時休業いたします。なお、9月4日まで、営業開始時間を午前11時とさせていただきます。 2011年7月20日 『那須の風』平成23年夏号を発送いたしました。 2011年6月23日 りんどうの郷給水施設、高架水槽の震災復旧工事が完了しました。 りんどうの郷は、お買い得の土地を多数ご用意いたしております。ご検討ください。 2011年6月21日 管理地内道路路肩の下草刈が終了しました。 2011年4月28日 モリコ温泉は通常通り営業しています。 2011年3月29日 モリコ温泉は本日より日時を限定し営業を再開いたします。 2011年3月23日 現在モリコ温泉は燃料の不足により休業しております。 2011年2月15日 新規ホームページを公開。 これまでのホームページを一新、那須の別荘地の情報が見やすくなりました。 今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2022年12月21日
【宇都宮fruit dining 8010(バレット)】
冬の那須はトップ写真のような雪と山の写真ばかりになってしまうので、全く那須ではないですが、ケーキの写真載せておきます。
管理事務所より
年末年始は12月30日~1月2日まで事務所がお休みです。
水抜き・水出しをご依頼頂く際はお早めにご連絡ください。
別荘地見学のお客様は、事前に来場予約をお願いします。当分の間、「マスクの着用」等、充分な感染防止対策をされてご来場ください。
また、ゴミは「分別」を徹底し、必ず指定の袋に入れて下さい。弊社回収員の感染防止にご協力ください。
那須町指定のゴミ袋は弊社でも販売しております。どうぞご利用ください。
最新物件情報
中古物件一覧はこちら
↑ 戻る
宅 地 建 物 取 引 業
国土交通大臣免許(6)第5297号
建   設 業
栃木県知事許可(般-3)第16948号
ご相談・お問い合わせ
フリーダイヤル 0120-612-311
TEL : 0287‐76‐3150 FAX:0287‐76‐2299